The Sparkle Box– category –
-
タンザナイトとは?多色性をもつ魅力的な色味の話
エメラルドが一番好き、とは言ったばかりですが、タンザナイトのリングができあがりました✨ アクアマリンとは異なる、紫が少しかんだような青色。タンザナイトしかない色です。タンザ色。 言葉で言い表せないのですが、そういう中間の色に昔から惹... -
宝石鑑定士とは?資格や免許について
宝石鑑定士とは? 宝石鑑定とは、 ルースや宝石についた石が何かを判別 ダイヤモンドのグレードの証明、 石の処理や、色の鑑定 などを指します。 鑑定書というのは、ダイヤモンドの4Cと呼ばれる色や内包物などのいくつかの基準で、その石の価値を鑑定した... -
エメラルドとは。取扱の際に気を付けるべきこと
エメラルドはどんな石? 絵の具でエメラルドグリーンという名の色がありましたが、絵の具などでは到底表せられない緑と青が混ざった、魅力的な色が最も特徴的といえる、緑の宝石。 あらゆる石のデザインに携わってきましたが、エメラルドが一番魔力を持っ... -
婚約指輪の代わりって?
婚約指輪の代わりは何でもいいのか? 婚約指輪の代わりはなんでもいいのか、を考えてみました。 リングは仕事柄できないのよね、 リングは好きじゃないのよね、 ダイヤモンドには興味ないのよね、 なんていう人には、 婚約ペンダントにするとか、 婚約ブレ... -
婚約指輪のダイヤモンドの大きさはどうやって決めたらいい?
石の大きさはどのくらいがいい? ちょうどよい石の大きさは、指に置いてみるとわかります。 毎日着けたいなら、指において、ちょうどよい大きさ、 週末や特別な機会にキラキラしたいなら、大きめでもいいかもしれません。 周りに相談する人もいない場合はや... -
婚約指輪はどう選ぶ?
エンゲージメントリングはどう選ぶ? 石にも様々個性があるので、選ぶ基準は、 ①ライフスタイル/ファッション、 ②なりたい自分像、 それから ③予算。 毎日着けたいけど、目立たないものがいいなら、ラウンドダイヤモンドのシンプルバンドがいい、 お洒落... -
婚約指輪は必要?
生き方も様々なスタイルが増え、”これが定番のいい人生”なんてのがない今、求めるものも様々で、婚約指輪を作らない夫婦も多くなってきたように思います。 女性としては、派手好きであれ、シンプル好きであれ、質素好きであれ、ダイヤモンドを手にいれる機... -
リングで指が青くなる?!
先日、娘が景品でもらった、お気に入りのピンクのキラキラが付いているリング💍を、着けて出かけました。 季節の割に、夏日で汗ばむ陽気だったのですが、帰り際、ふと見ると、着けている指が青くなっているではないですか!! びっくりして、外させ... -
ダイヤモンドの輝きの正体とは?
ダイヤモンドの輝きの正体とは? ダイヤモンドは、そのキラキラした輝きが、世界中の女性をとりこにしていますが、なんでそんなにキラキラするのでしょう? そのキラキラの正体とは? ダイヤモンドの輝きの種類には専門的にはいくつか種類があります。 1.... -
リングが回らないようにするには??
リングはどうしても回ってしまうのか? 指にはめるとリングがくるくる回ってしまう😢という悩みを度々聞きます。 女性は特に、朝と夕方でむくみが指に出る方もいるし、節にリングサイズを合わせると、はめるとぶかぶか、というケースもあります。 ...
12